PRODUCT製品一覧

サニタリーバッグ
「シェルパックサニー」

月に1度のブルーデイ、病気でサニタリーボックスが必要、サニタリー用品に関する口に出しにくい悩みは人によって様々です。
言いにくいからこそ悩みを抱えたままにしてしまう。そんな悩みを、そっと「やさしさ」で包みたい。

すべての人がどんな時でも過ごしやすくなるように。
『シェルパックサニー』は「やさしさ」をプラスしたすべての人に使いやすいサニタリーバッグです。

サニタリーバッグ
「シェルパックサニー」

「やさしさ」をプラスした新しいサニタリーバッグ『シェルパックサニー』

すべての人が使いやすいサニタリーバッグ

地球温暖化や海洋汚染などの環境問題により、プラスチック製品(袋)はマイナスなイメージを持たれるようになりました。
私たちは袋屋として、ただ袋を作るのではなく、袋の価値をあげることができるような人の役に立つ袋をつくりたい。そんな想いで『シェルパックサニー』は生まれました。

女性向けのかわいいデザインで持ち歩きにくい、男女共用トイレでは捨てにくい、袋が小さいから大人用おむつが入らないなど、サニタリー袋は使う人によって様々な悩みがあります。
『シェルパックサニー』は、そんな悩みを解決するために、それぞれのニーズに合わせた様々なシリーズを展開しています。

Sherpack-Sunny STORY「シェルパックサニー」のストーリー

  1. 1

    「もったいない」がはじまりでした

    私たちは大阪の平野にある小さな袋屋です。
    昔は使用した砂糖の袋などの丈夫な袋をもう一度袋に加工し、販売していました。
    それは、まだ袋として使えるのに捨てるなんて「もったいない」という想いからでした。

  2. 2

    袋がマイナスのイメージに...

    しかし、時代が進むにつれて袋は簡単に捨てられてしまうものに。
    さらに、地球温暖化や海洋汚染などの環境問題により、プラスチック製品(袋)はマイナスのイメージを持たれるようになりました。

  3. 3

    袋の価値をあげるために

    袋にはお客さまに安全と安心をお届けするために必要なものとなっています。
    そんな袋が簡単に捨てられるものになってしまった、私たちは袋を人の役に立つものにしたい、袋の価値をあげたいと考えました。

  4. 4

    アップサイクルできる袋を

    食品の袋には厳しい基準があり、食品以外の用途では使えるのに捨てられてしまう袋があります。
    最後まで使い切る袋にするため、袋をアップサイクルできないかと考えました。
    (※本来捨てられるはずの製品に、新たな価値を加え再生すること)

  5. 5

    サニタリー袋をより良いものへ

    考えている中、ホテルなどに置かれているサニタリー袋に目が止まりました。
    歯ブラシなどのアメニティはより良いものに変わってきているのに、サニタリー袋は変わらないまま。同じ袋として私たちができる新しいサニタリー袋をつくりたいと考えました。

  6. 6

    すべての人に「やさしさ」を届ける

    サニタリー袋について調べていくうちに、様々な悩みを持つ人がいることに気づきました。そんな様々な悩みを解決できるような、誰にとっても「やさしい」袋にしたい。
    そんな想いで『シェルパックサニー』が生まれました。

  7. 7

    袋屋だからできる方法で今より少しだけHAPPYに

    すべての人に「やさしい」袋を届けることで、袋の価値をあげながらも、社会的課題を解決できると考えています。
    「袋を捨てるものから、役に立つものへ。」私たち袋屋だからできる今より少しだけHAPPYになるような、すべての人にも、地球にも「やさしい」袋を目指します。

こんな悩みを持っている人がいます

  • 女性的なデザインだから
    持ち歩きにくい

  • 男女共用トイレでは
    捨てにくい

  • 大人用おむつなど
    大きいものが入らない

CONCEPT「シェルパックサニー」のやさしさ

すべての人に「やさしさ」を届ける袋

年齢・性別・国籍問わず
すべての人が使える「やさしさ」

袋づくりのノウハウを活かした
すべての人に使いやすい「やさしさ」

SERIES「シェルパックサニー」シリーズ

ニーズに合わせて、様々なシリーズを展開

捨てられるはずだった袋をアップサイクル

大人用おむつが入る
大きいサイズ

すべての人に使いやすく、よりユニバーサルなデザイン

Sherpack-Sunny FEATURES「シェルパックサニー」の特徴

基本的な仕様

クラフト紙で中身が見えない

チャック付で中身が漏れない

すべての人に使いやすいデザイン

特徴① 袋づくりのプロだからできる技術

中身が見える窓加工が可能

袋に窓を開ける加工が可能です。 窓を開けることで袋を開けずに、中に危険物が入っていないか確認することができます。
ニオイのストレスなく中を確認することができ、中のものに触れないので衛生的に廃棄できます。

チャックで密封できる

食品の袋に使われているチャックを使用。中の液体などが漏れることなく持ち運ぶことができます。
さらに、中のニオイが漏れにくい構成になっているので、安心して持ち運べます。

企画から設計、製造までをワンストップで提供

デザインから材料の調達まで一貫して製造することができ、お客さまのニーズに合わせたスムーズな製造ができます。

特徴② すべての人に使いやすいユニバーサルなデザイン

簡単に使える

袋を開けて中に入れるだけ。
難しい動作を必要とせず、誰でも簡単に使用できます。

わかりやすいデザイン

情報を文字ではなく、アイコンで表現することで、文化や年齢の差に関わらず、わかりやすく伝わります。

誰でも使いやすい

女性向けでも男性向けでもない。
性別や年齢による使いづらさを感じさせない、シンプルなデザインです。

BEFORE & AFTER今までのサニタリー袋と
『シェルパックサニー』の違い

BEFORE今までのサニタリー用品入れ

ニオイ漏れが気になる

掃除の時に邪魔になる

ホコリや汚れがつく

取り替えが面倒

AFTER「シェルパックサニー」

使用したものを入れ、チャックを閉める。
いっぱいになったらそのまま捨てるだけ。

中身に直接触れないから衛生的
チャック付きでニオイが漏れないから使いやすい

Sherpack-Sunny × SDGs「シェルパックサニー」とSDGs

12.つくる責任 つかう責任 13.気候変動に具体的な対策を

袋づくりの知見を活かした環境にやさしい袋

環境にやさしいインキや紙を選択することで、自然環境に配慮しながらも機能性の高いサニタリーバッグをつくることができます。

3.すべての人に健康と福祉を 8.働きがいも経済成長も

衛生的で使いやすく、安全に清掃できる

店舗などに設置することで、従業員の方もお客様も衛生的に使用・清掃ができます。中身のモノを見たり、触れることなく捨てることができます。

5.ジェンダー平等を実現しよう

性別・年齢関係なく、すべての人が安心して使えるように

性別・年齢関係なく一人一枚、自分だけのパーソナルな袋として使用できます。サニタリー用品だけでなく、尿漏れパッドやその他捨てにくいものを誰でも安心して捨てる事ができます。

地球上すべての人が不便なく豊かに暮らしながら、
環境に配慮した取り組みができるモノを目指して

Sherpack-Sunny STORAGE収納の目安

※種類や厚さ、入れ方などにより入る数量は異なります。

Sサイズ

幅:120mm 高さ:165mm折:50mm
容量:約350ml

多い昼用(23cm)
2~3枚

夜用(36cm)
1枚

Mサイズ

幅:150mm 高さ:165mm折:50mm
容量:約550ml

多い昼用(23cm)
2~4枚

夜用(36cm)
2~3枚

Lサイズ

幅:180mm 高さ:165mm折:50mm
容量:約700ml

多い昼用(23cm)
3~6枚

夜用(36cm)
3~4枚

LLサイズ

幅:225mm 高さ:250mm折:100mm
容量:約2200ml

夜用(36cm)
6~8枚

大人用おむつ
1~3枚

ORIGINALオリジナルサニタリーバッグの製作

すべての人が安全に、
安心して捨てられる場所を提供する

オリジナルで製造することで、サイズやデザインを自由に変えることができます。
おむつが入るような大きさのサイズにしたり、ホテルのブランドイメージのデザインにしたりと、様々な表現が可能です。また、袋に窓をあけることで、中のものを触らず衛生的に確認する事ができます。
すべての人が不安やストレスなく外出できるように、サニタリーバッグがその手助けになればと考えています。

オリジナルで製作することで…
  • 大きいサイズも小さいサイズも可能

  • ロゴマークを入れるなどのブランドにあったデザインが可能

  • 窓を開けることで中のものを触らずに衛生的に確認ができる

  • お客さまの満足度UP

  • ブランドイメージUP

外出時の不安をなくすことで、
外出をためらっていた方が快適に外出できるように

サニタリーバッグのオリジナル製作については
お問い合わせページよりご連絡ください

お問い合わせページへ

CONTACTお問い合わせ

プラスワンアメニティの質問等あればお気軽にご相談ください。

NEWS・BLOGお知らせ・ブログ